top of page
もし亡くなったらの表題

お別れまでの流れ

安置をする

直射日光が当たらないようにしてできるだけ涼しいお部屋でペットシートのなどの上に優しく寝かせてあげてください。

ご遺体を出来るだけ綺麗に保つように、保冷剤や氷などを使い体を冷やしてあげます。頭や首元、お腹のあたりを十分に冷やしましょう。出来るだけ涼しい場所に安置し、保冷剤や氷はこまめに取り替えてあげてください。

ペット安置画像
電話する飼い主

愛染ペット火葬へお問い合わせ

お電話にてお客様の希望をお聞きし、お見積りをいたします

保冷剤などで体を冷やす

お電話にてご案内を致しますがご遺体をなるべく涼しく安置します。

​お腹やお顔を冷やしてください。

(安置希望の日数が長い場合、有料にはなりますがドライアイスのお届けや郵送、安心して安置いただける商品のご案内をさせていただきます)

保冷剤
火葬車訪問

​火葬当日

火葬当日になりましたらペット専用の移動火葬車にてご自宅まで伺います。お会いした際、プラン料金など再確認させていただきます。その後、最後のお別れをしてあげてください。

※ご自宅敷地内での火葬が難しい場合は最寄りの協力を​いただいている各施設敷地内での火葬も可能です。

火葬車にて火葬

火葬車にて火葬を行います。お花や好きだったおやつなどを添えてあげてください。首輪など金具がついている燃えにくいものは避けていただきますようお願いいたします。火葬車まで付き添っていただくことも可能ですので、ぜひ付き添ってあげてください。

火葬車で火葬
ペット火葬お骨上げ

お骨上げ

火葬後はお骨上げを行います。お骨上げは

飼い主様にしていただくことも可能です。

お骨上げ後はお骨をすべてお返しいたします。火葬炉の温度・時間を管理し、小動物から大型犬まで、さまざまな大きさのペットのお骨が残るように配慮しております。

ご供養

ペットの供養は「こうしなければならない」と言った決まり事はありませんが、大切なご家族様を

亡くされた飼い主様のショック・喪失感など

お悲しみが少しでも癒えるよう暮らしの中で

毎日供養ができる供養品などもございますので、ご相談ください。

供養
株式会社愛染メモリアルグッズアイコン
株式会社愛染お別れまでの流れアイコン
株式会社愛染ペット火葬料金プランアイコン
株式会社愛染対応エリアアイコン
株式会社愛染ペットメモリアルグッズアイコン
株式会社愛染よくある質問アイコン
株式会社愛染お問合せアイコン
株式会社愛染会社案内アイコン
株式会社愛染ペット火葬ロゴ
bottom of page